FC2ブログ

非常勤を増やすとこういうスパイ事件が今後増大する

iPS研究所非常勤職員の不祥事ニュース

失うもののない非常勤はこういう事件を容易に起こしてしまう可能性が
失うもののある常勤よりもはるかに高い

そのことを日本国と日本国民ははしっかり理解しておくべき

-----

302名無しさん@1周年2020/04/01(水) 00:50:30.78ID:wugiCQ2R0
>>244
こいつが書いたのもな

 本学は、以下の事案について、本学人事審査委員会の審議を踏まえて、国立大学法人京都大学時間雇用教職員就業規則に基づき、iPS細胞研究所非常勤職員に対して懲戒処分を行いました。

本事案の概要は、以下のとおりです。

無断で教授のパソコンを操作し、教授個人宛の機密情報の記載されたメールを開封し閲覧した。

無断で教授の机から機密書類を持ち出し、スキャンしてデータを取得した上で、書類を返却した。

大学の物品であるオーブンレンジについて、購入後数カ月で不具合がないにもかかわらず、大学に無断でメーカーに処分を依頼し、処分した。

教授室に盗撮ビデオカメラを設置して盗撮した。盗撮に関しデータ消去を指示したが、盗撮のデータを削除せず、他の教職員もアクセス可能な共有フォルダに保存していた。

業務上の必要がないにもかかわらず、休日に大学のセキュリティエリアに侵入し、その際、許可なく大学生の子供も同エリアに立ち入らせた。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

2名無しさん@1周年2020/04/01(水) 17:06:00.41ID:Z/ETSU3l0>>27
スキャンだる

No title

6名無しさん@1周年2020/04/01(水) 17:06:10.51ID:PF0g233s0
韓国人かな

7名無しさん@1周年2020/04/01(水) 17:06:11.68ID:aqgdYm+D0
中国か

8名無しさん@1周年2020/04/01(水) 17:06:13.54ID:Hur4ACcV0
スパイか 

No title

1ばーど ★2020/04/01(水) 17:05:25.26ID:BKLz7/dW9>>5>>22
京都大は31日、iPS細胞研究所の機密書類を無断でスキャンしたなどとして、研究所の50代の女性非常勤職員を懲戒解雇処分にした。

京大によると、女性は研究室で書類申請などの事務を担当。平成29年以降、教授が不在の隙に機密書類をスキャンし、自身のハードディスクに保存したほか、教授宛てのメールも無断で閲覧していた。

教授がパソコンの画面などが変わっていることを不審に思い、室内に防犯カメラを設置したところ発覚した。女性は、教授室にビデオカメラを設置したり、業務に関係のないメールや文書を大量に印刷したりしていた。事実関係を否認しており、京大は今後刑事告訴なども検討しているという。

2020.3.31 22:39
https://www.sankei.com/affairs/amp/200331/afr2003310047-a.html?

No title

京大iPS研究所教授のメールを無断閲覧、教授室盗撮も 職員の女性を懲戒解雇

京都新聞社 2020/03/31 21:50

c 京都新聞社 京都大
 京都大は31日、iPS細胞研究所の教授の個人宛てメールを無断閲覧し教授室を盗撮したとして、同研究所非常勤職員の50代女性を懲戒解雇したと発表した。
 京大によると、女性は2017~19年度、機密情報の記載された教授宛てのメールを閲覧し、教授の机から機密書類を持ち出してデータを取得。また教授室をビデオカメラで盗撮し、その内容をほかの教職員も閲覧可能な状態にするなどしたという。
 京大の説明では、女性職員はメールの閲覧や機密書類の持ち出しは認めていない。機密情報の外部への流出は確認できていないという。


プロフィール

jcsas

Author:jcsas
みんなでがんばります!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
619位 / 13835人中
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
プログラミング
85位 / 2573人中
アクセスランキングを見る>>
来場者数
検索フォーム
リンク
QRコード
QR