[news] はやぶさ2帰還
帰還のはやぶさ2カプセルを回収 豪州の砂漠で、火球として目視
共同通信社 2020/12/06 08:20
6日未明、オーストラリア南部クーバーペディの上空で観測された、大気圏に突入した「はやぶさ2」のカプセルの火球(共同)© KYODONEWS 6日未明、オーストラリア南部クーバーペディの上空で観測された、大気圏に突入した「はやぶさ2」のカプセルの火球(共同)
【クーバーペディ(オーストラリア南部)共同】宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が投下した小惑星りゅうぐうの石が入るカプセルは6日午前4時ごろ(日本時間午前2時半ごろ)、大気圏に突入し、着地点のオーストラリアの砂漠めがけて落下、地球に帰還した。
カプセルは大気圏で燃え、火球として目視された。JAXAによると、カプセルを探していたヘリコプターのチームが、着地を予定していたオーストラリア南部ウーメラ近くの砂漠でカプセルを発見、回収した。初代に続く快挙となる。6年間で約52億キロを飛行した探査は完了を迎える。
共同通信社 2020/12/06 08:20
6日未明、オーストラリア南部クーバーペディの上空で観測された、大気圏に突入した「はやぶさ2」のカプセルの火球(共同)© KYODONEWS 6日未明、オーストラリア南部クーバーペディの上空で観測された、大気圏に突入した「はやぶさ2」のカプセルの火球(共同)
【クーバーペディ(オーストラリア南部)共同】宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が投下した小惑星りゅうぐうの石が入るカプセルは6日午前4時ごろ(日本時間午前2時半ごろ)、大気圏に突入し、着地点のオーストラリアの砂漠めがけて落下、地球に帰還した。
カプセルは大気圏で燃え、火球として目視された。JAXAによると、カプセルを探していたヘリコプターのチームが、着地を予定していたオーストラリア南部ウーメラ近くの砂漠でカプセルを発見、回収した。初代に続く快挙となる。6年間で約52億キロを飛行した探査は完了を迎える。