FC2ブログ

[news] 東京オリンピックチケット払い戻し期間はわずか20日間のみ

455ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 11:25:24.01ID:4y8Jo6i30
中止になったら返金されない規約になってるからな、
延期扱いのこれで今払い戻し受けないと損するよ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

615ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 11:59:43.85ID:IyckkPVq0
これ、基本はWebチケットだから、
記念になりそうなかっこいいチケットなどはもとから印刷されない
中止になってもチケットの形見すら手に入らない
さっさと払い戻しが吉

No title

190ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 10:09:44.35ID:vviNm8L20
20日間サイトにつなぎまくらないといけないのか
どうせすぐサーバーパンクしてだーれも払い戻しできねえんだろうな

No title

188ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 10:09:25.80ID:3glXwYGD0
>>155
どうも東京が先に中止を言い出したらIOCに違約金出さなきゃならんので、自分からは言い出さないらしい
五輪中止のリークは下記動画が最初のソース

IOCが東京五輪中止を日本に通達!関係者がリーク
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1603450406/

No title

144ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 10:02:02.05ID:xu4/g0Ac0
NHKソースだから払い戻しは事実
つまり中止に更に一歩近づいた

No title

79ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 09:37:43.06ID:JEPIr/4h0
たたたたたたた、たったの20日間??????

No title

44ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 09:24:28.50ID:1W3KNq2r0>>53>>57
政府「すまん・・・オリンピック赤字は国民が負担してくれ・・・」

No title

52ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 09:27:09.64ID:oC17Sf+z0
IOCは10月に結論出すって言ってたからね
リーク通り日本政府に通達入ったんだろうね

No title

30ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 09:21:14.45ID:NEVs423P0>>39>>45>>91>>369
>>25
あとから払い戻そうとしても
期限はとっくに過ぎてますが?
で対応するんだろうなw

No title

14ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 09:17:45.48ID:iPuMZvwT0>>25
20日限定でこっそりやんのか
詐欺と同じだな

25ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 09:20:01.47ID:qxqif/+c0>>30
>>12>>14
たった20日とかふざけすぎだよなw
これもなるべく報道しないようにして必死で払い戻し額を抑えるんだろうなw

No title

【東京五輪】東京オリンピックの観戦チケット、11月から払い戻しへ

1記憶たどり。 ★2020/10/24(土) 09:12:41.34ID:4nhvGMSX9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201024/k10012678661000.html

東京オリンピック・パラリンピックの販売済みの観戦チケットについて大会組織委員会は、
大会の延期で観戦ができなくなった人を対象にした払い戻しを、来月10日ごろからはじめる方針を固めました。

東京大会の観戦チケットは、これまでにオリンピックでおよそ448万枚、パラリンピックでおよそ97万枚が販売され、
組織委員会は、来年に延期された大会も、ことしと同じ競技会場と競技スケジュールになったため、
販売済みのチケットはそのまま有効だとしています。

しかし、延期によって観戦ができなくなる人も考えられるとしてこうした人たちのチケットの払い戻しを行い、
まずはオリンピックについて来月10日ごろからおよそ20日間、そのあと12月にパラリンピックでおよそ20日間、
払い戻しを受け付ける方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。

一方、組織委員会は、来年の大会で当初の計画どおりに観客を入れることができるかどうかは、
新型コロナウイルスの感染状況などの見極めが必要だとしていて、販売済みのチケットに影響する
観客の数をどうするかが課題となっています。

No title

448ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 11:23:28.01ID:lKB4iAOl0>>452
中止なのか開催するのかハッキリ言って

452ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 11:24:47.92ID:mTVitFP10
>>448
はっきり言うと責任問題になるから言えません
そのくらいこの国はチキンになりました
威勢のいいことを言うやつは全員嘘つきです

No title

453ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 11:25:00.19ID:DB0a+AlJ0
すでにIOCから中止決定が届いているという説が真実味を帯びてきたなぁ。
中止でもIOC相手に損害賠償請求できない契約というし。

458ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 11:26:13.43ID:5nxRLz1i0
あ、中止が決まったのですね

お疲れ様です
プロフィール

jcsas

Author:jcsas
みんなでがんばります!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
447位 / 13835人中
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
プログラミング
94位 / 2573人中
アクセスランキングを見る>>
来場者数
検索フォーム
リンク
QRコード
QR