FC2ブログ

[python] プログラミングの基本

1)プログラミングでできることは変数に値を放り込むことだけ

変数=なんとか

という形態で、「=」の左辺は常に変数1個(ここ重要)

「=」の右辺が現在の値
「=」の左辺が未来の値

したがって、以下のような変な記載もOK

i = i + 1

これは右辺iに入ってる現在の値に1を足して
再度、同じiの箱に、その結果を上書き入力しなさい
(つまりiの値が更新される)

という意味になります。

なお、「変数」とは文字や数値を保管しておける箱、という感じですね。数学と異なり、文字も保存できます^^

2)プログラミングではループとif文がつかえる


ハイ、じつは、たったこれだけです。

以上の2点をもとに、この世のすべてのプログラムが書かれています。これはどんなプログラム言語でも同一です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

jcsas

Author:jcsas
みんなでがんばります!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
447位 / 13835人中
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
プログラミング
94位 / 2573人中
アクセスランキングを見る>>
来場者数
検索フォーム
リンク
QRコード
QR