国家公務員の総合職採用に「デジタル」区分新設
【人事院】国家公務員の総合職採用に「デジタル」区分新設 令和4年度から [香味焙煎★]
1香味焙煎 ★2021/04/26(月) 19:11:27.71ID:MXGn4dzO9
人事院は26日、中央省庁の幹部候補となる国家公務員の総合職採用に「デジタル」区分を新設すると発表した。令和4年度の試験(5年春採用)から実施する。今年9月にデジタル庁が発足予定であることを踏まえ、専門的知識を持った人材を確保する狙い。
総合職を導入した平成24年度に現行の試験体系となってから、区分の新設は初めて。採用人数は今後、各省庁の要請を踏まえて決める。
デジタル区分の筆記試験では、著作権分野などを想定した「情報と社会」などの科目を新設する。これまで「工学」区分の試験で出題していたデジタル関連分野は、デジタル区分で出題する。
人事院は今後、試験の詳細や例題をホームページに掲載する予定。
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/210426/plt2104260028-n1.html
1香味焙煎 ★2021/04/26(月) 19:11:27.71ID:MXGn4dzO9
人事院は26日、中央省庁の幹部候補となる国家公務員の総合職採用に「デジタル」区分を新設すると発表した。令和4年度の試験(5年春採用)から実施する。今年9月にデジタル庁が発足予定であることを踏まえ、専門的知識を持った人材を確保する狙い。
総合職を導入した平成24年度に現行の試験体系となってから、区分の新設は初めて。採用人数は今後、各省庁の要請を踏まえて決める。
デジタル区分の筆記試験では、著作権分野などを想定した「情報と社会」などの科目を新設する。これまで「工学」区分の試験で出題していたデジタル関連分野は、デジタル区分で出題する。
人事院は今後、試験の詳細や例題をホームページに掲載する予定。
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/210426/plt2104260028-n1.html