FC2ブログ

[武漢ウイルス] 中国で新型肺炎(武漢ウイルス)の猛威

277名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:38:30.64ID:xSlRkMVV0
この感染拡大中国地図わかりやすい
https://twitter.com/ssmnsss/status/1220036918685028353?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

コメントの投稿

非公開コメント

No title

1首都圏の虎 ★2020/01/29(水) 06:24:45.89ID:iDFuhizI9>>681>>718
(古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)

 中国から全世界へと感染が広がる新型コロナウイルスの発生源は、中国湖北省武漢市にある国立の病源体研究機関かもしれない──米国メディアがそんな可能性を報じた。報道では、その研究所が中国人民解放軍の細菌兵器開発に関わっているとの疑惑も呈している。

 今のところこの可能性に確証はない。だが、もし事実だった場合、今回のウイルスの感染拡大の意味が大きく異なり、中国の国家としてのあり方が根幹から問われることになるだろう。

■ イスラエルの軍事専門家の見方

 この可能性を報じたのは、米国の戦略動向や米中の軍事動向に詳しいベテランジャーナリストのビル・ガーツ記者である。記事は、米紙ワシントン・タイムズ(1月24日付)に大きく掲載された。

 ガーツ氏はこの記事で、「ウイルスに襲われた武漢には中国の生物戦争計画に関わる2つの実験所がある」と指摘し、武漢市で発生した新型ウイルスの肺炎が同市内に存在する「武漢国家生物安全実験室」から漏れたウイルスが原因である可能性がある、と記していた。

 武漢国家生物安全実験室は2015年に建設が開始され、2017年に完成した毒性の強いウイルスの研究機関である。これまでエボラ出血熱やニパウイルス感染症などのウイルス研究にあたってきたという(筆者注:本実験室の存在は、英科学誌のネイチャーなどによっても伝えられている。参考:「世界で最も危険な病原体を研究するウイルス実験室、中国で誕生へ―英メディア」レコードチャイナ)。

 ガーツ氏の記事によると、同実験室は中国当局が今回の新型コロナウイルスを最初に発見したとする海鮮市場から30キロほどの距離にある。
.

 ガーツ氏は、中国の生物(細菌)兵器に詳しいイスラエル軍事情報機関の専門家、ダニー・ショハム氏への取材を基に、(1)「武漢国家生物安全実験室」は中国人民解放軍の生物戦争のための兵器開発に関与していた、(2)同実験室は今回のコロナウイルスの研究にも関わっていた可能性が高い、(3)同コロナウイルスが人間への接触で同実験室から外部に流出した可能性がある――などと報じていた。

 またショハム氏によると、武漢市内には同じく危険性の強いウイルスの研究や実験をする「武漢生物製品研究所」という施設があり、この研究所が今回のコロナウイルスの出所となった可能性もある。同研究所は2002年から2003年にかけて中国・広東省から世界に広まったSARS(重症急性呼吸器症候群)ウイルスの研究にも従事していたという。武漢国家生物安全実験室と武漢生物製品研究所はともに「中国科学院武漢病毒研究所」の傘下にある。

 ガーツ記者の取材を受けたショハム氏は、「今回のウイルスがこれらの実験室や研究所から流出したという証拠はない」とも述べ、研究所とウイルス流出の関わりはあくまでも推測だとしている。しかし、その関わりを明確に否定できる証拠もないという。

■ 中国政府は生物兵器の製造を否定

 中国政府は、自国で生物(細菌)兵器を製造したり備蓄したりすることはないと述べている。だが、米国国務省による世界各国の大量破壊兵器(核・化学・生物)の実態調査では、中国は生物兵器保有国とみなされている。

 2019年12月から表面化した新型コロナウイルスによる肺炎は、2020年1月28日までに発症者が約4500人、死者は100人を超えた。

 これまでその発生源や拡散の経緯は不明とされてきたが、今回の米国の報道では、中国の国家機関による実験などが原因である可能性が論じられている。仮にその指摘が本当だとすると、当然ながら中国という国家のあり方が正面から問われることとなろう。

1/29(水) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200129-00059144-jbpressz-int

No title

新型コロナウイルス感染? 症状が出たら・・・まず保健所に電話連絡
1/29(水) 13:05配信


(写真:読売新聞)
 発熱やせきなどの症状が出た場合は、どうすればよいのか。

 まずは武漢での滞在歴があるか、武漢から来た人と接触した心当たりがあるかを確認する。該当する場合、家族らへの感染を防ぐため「せきエチケット」を心がけたい。

 マスク着用時のポイントは鼻と口を隙間なく覆うこと。着けた後はマスクに手を触れないよう注意する。マスクがない場合、せきやくしゃみは手ではなくハンカチや上着の袖で受ける。

 医療機関には直接出向かず、事前に地元保健所や医療機関に電話連絡し、どう受診すればいいかを確認する。連絡先がわからない場合は、厚生労働省や自治体が開設した電話相談窓口に連絡する。

 この時期は、インフルエンザや風邪の患者で医療機関は混み合っており、新型コロナウイルスが持ち込まれると感染拡大につながる恐れがあるためだ。

 このウイルスは、主に感染者のせきやくしゃみのしぶきを吸い込む「飛沫(ひまつ)感染」で広がるとされる。ウイルスが付いたドアノブなどに触れた手で、口や目を触って起きる「接触感染」もあり得る。

 感染予防の第一は、手洗いの徹底だ。せっけんを泡立てて15秒間手指をこすり、指の間や爪の先までしっかり洗う。その後、流水で15秒間洗い流す。人混みでは感染リスクが高まるため、携帯用のアルコール消毒液でこまめに消毒する。帰宅後も再び消毒するといい。

 本村和嗣・大阪府感染症情報センター長は「中国の死亡例の多くは高齢者や持病がある人だ。これらに該当する人は特に、人混みを避け、不要な外出をしない方がいい」と呼びかける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00050038-yomidr-sctch

No title

383名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:16:05.77ID:AjoUsu8p0>>466
【悲報】コロナ患者を収容可能な陰圧病室、全国合計123室しかない
https://i.imgur.com/Sdn8Yco.png

No title

234名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:13:00.39ID:EU9KUWNL0
■速報:発熱の症状は3人

@FNN

No title

178名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:11:30.11ID:QqveELKk0
2人から3人に増えてるやん
ソースはフジテレビ

No title

168名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:11:07.49ID:PJPxkKbF0
>>8
こういう時は枝野がフルアーマーで出てくると安心感がある

No title

130名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:09:56.35ID:DMt8gLMx0
野党はこの国難に桜桜の大合唱
かつての吉井議院のような後に大絶賛され与党追及の論拠にもなったような質問も出せず

相手が中国韓国だと忖度が酷すぎてやっぱり野党は駄目だなぁと思う

No title

92名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:08:59.03ID:EU9KUWNL0>>140>>273
アホの外務省のウソがバレたねwww

■関連ニュース:搭乗全員が日本国籍で発症者いないと外務省
2020/1/29 07:45 (JST)
©一般社団法人共同通信社

外務省によると、チャーター機に搭乗した206人は全員が日本国籍。
搭乗前に検査を受け、新型肺炎の発症者はいなかった。

https://this.kiji.is/595022395319157857

No title

6名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:05:23.95ID:hwp5IYhJ0>>35>>73>>104>>146>>685
発熱あるのに帰りたいがために嘘ついて乗った奴が居るのか

35名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:06:43.21ID:xVAr1vuQ0
>>6
当初は症状が出てたら乗せないって話だったらしいね

No title

772名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:48:24.78ID:duDlF0ju0
2人発熱なら、機内の全員を2週間隔離するという言い訳できるよね

No title

716名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:47:23.94ID:8a4vaPuh0>>755
200人中2人に症状ということは、本当は武漢の人口1000万人中10万人に症状が出てるということだな

中共の嘘がバレたな

No title

645名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:45:54.12ID:EfrV6hqe0>>691
フジ羽田中継
「2名が救急車で運ばれる」

No title

615名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:45:13.19ID:Dkpkg4wX0
明らかに発症してる奴と同じ飛行機に乗せられてる奴が哀れすぎるだろ

No title

396名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:39:58.37ID:aggELYuZ0>>632
フライトレーダーでみるチャーター機の現在位置
https://www.flightradar24.com/ANA1952/23ae6e9a

No title

293名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:36:46.57ID:nMs1s1Bf0
乗せる条件に2週間の隔離って言っとけば何も問題にならないだろ
本人達もそのくらい納得するって

No title

228名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:34:45.23ID:8m/86jUA0
>>137
是非偉大なる安倍総理に会って握手して抱き合って感謝の言葉を述べて欲しいわ

No title

225名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:34:44.38ID:WnoGioEZ0>>274>>319
1人発熱ありで別の人は咳込んでる
もはや飛行機内で感染するだろ

274名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:36:12.63ID:oO316/Kl0
>>225
内部情報ご苦労である。

No title

210名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:34:23.64ID:mNusKCAO0>>254
フルアーマー安倍登場!

No title

209名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:34:21.40ID:yCNEg4dm0
>>171
しかし武漢に残ったら7月くらいまで封鎖が解けない可能性が高いからな
しかも医療部品が足りない中で

No title

96名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:31:17.75ID:ZBADTANs0>>114>>152>>166
もう機内で発熱していて発症を疑われる人がいる様子だよ
機内感染で同乗者全員アウトのパターンや

No title

92名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:31:13.86ID:Ucd/XeLi0
>>57
日本ママ「パパは家に帰って来ないでね」

No title

63名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:30:28.43ID:ZCwmoANo0
帰国者当事者は恐ろしくて自ら隔離してくれって申し入れると思うけどな

64名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:30:32.56ID:X5FTLmh10
>>37
そういう人には政府がホテル用意してるとかさっきTVで言ってたような

No title

1首都圏の虎 ★2020/01/29(水) 07:27:23.65ID:iDFuhizI9>>7>>48>>65>>179>>417
 外務省によると、政府が中国湖北省武漢市に派遣した民間チャーター機は現地時間の29日午前4時57分(日本時間29日午前5時57分)、武漢の空港を出発した。同市などで新型コロナウイルスによる肺炎が多発していることを受け、在留日本人206人を乗せて帰国する。

 チャーター機は当初の予定より約2時間遅れての出発となり、羽田空港に午前9時半頃に到着するとみられる。

 同乗している医療チームが、機内で帰国者の健康状態を確認するなど、検疫を行う。発熱などの症状がある人は日本到着後、東京都内の感染症指定医療機関への入院措置をとる。症状がない人についても、国立国際医療研究センター(東京都新宿区)でさらに詳しい検査を行う方針だ。

1/29(水) 6:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00050109-yom-soci

No title

6名無しさん@1周年2020/01/28(火) 22:11:08.59ID:NcEP79ne0>>27>>38
【ブラック企業に】インフルエンザの部下を無理に出勤させた上司、傷害罪で逮捕【天誅】

 警視庁捜査一課は27日、大手広告代理店・電報堂(本社・東京都足立区)に勤務する53歳の男を傷害容疑で逮捕した。
同課によると容疑者は「なぜ罪になるのか分からない」と容疑を否認しているという。
 容疑者は同社で課長を務めていたが昨年11月、インフルエンザのため欠勤を申し出た部下に対し
「私の若い頃は40度の熱が出ても出勤していた」「同僚にうつしたら迷惑がかかるというが、
その時はその時に考えればいい」などと言って無理やり出勤させ、
結果として同じ課に所属する少なくとも7人の社員をインフルエンザに感染させた疑いが持たれている。
出勤を強要された部下と後に感染した部下の訴え、および検出されたウイルスが証拠となって逮捕に踏み切った。
 警察は「意図的に性感染症を感染させて傷害罪になった事例もあり、
インフルエンザの部下を無理やり出勤させたら社内に感染が拡大する可能性を十分に認識していたにも関わらず
出勤を強要した容疑者の行為も未必の故意による傷害に該当すると判断した」と発表している。


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/

No title

19 名前:名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:12:38.82 ID:HikYFYQV0
>>16
重症化した場合の患者、現時点で治癒した例がゼロ

No title

しかと見よ

これが武漢の現状

かつこの行倒れビデオ自体が当局にどんどん削除されてるらしい

https://www.youtube.com/watch?v=ueGw1YkwzDY&feature=youtu.be

ビデオファイル保存お勧め

No title

武漢在留邦人の帰国希望者にチャーター機派遣へ 安倍総理
1/26(日) 18:14配信


武漢在留邦人の帰国希望者にチャーター機派遣へ 安倍総理
 安倍総理は26日、中国で感染が拡大している「新型コロナウイルス」による肺炎をめぐり、武漢市に住む日本人について「中国政府との調整が整い次第、チャーター機などあらゆる手段を追求して希望者全員を帰国させることにした。調整を一層加速して速やかに帰国を実現させたいと考えている」と明らかにした。
(AbemaTV/『AbemaNews』より)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00010011-abema-cn

No title

【コロナウイルス】日本での感染3例目の人、色んな病院で断られて東京を闊歩ザッザッザッザッザッ

1ガーディス ★2020/01/25(土) 23:22:44.64ID:CU6ujoTM9>>47>>51>>61
http://www.youtube.com/watch?v=LqTB0l5SIJc

No title

1みんと ★2020/01/25(土) 17:38:09.51ID:T9wjQ9yy9>>7>>19>>24>>28
 日本医師会の横倉義武会長は24日、時事通信のインタビューで、新型コロナウイルスによる肺炎が中国を中心に拡大していることを受け、日本国内で流行した場合、各地の医療機関で、感染した可能性のある患者を専門に診察する外来の設置を検討する考えを示した。

 過去の新型インフルエンザ流行時には、発熱など感染が疑われる症状がある人を最初に診察する「発熱外来」が設けられた。

時事通信 2020年01月24日20時17分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020012401196

No title

新型ウイルスめぐる移動制限、13都市4100万人に影響拡大 中国
1/24(金) 20:14配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000038-jij_afp-int

中国・北京の地下鉄駅の入り口で、防護服を着た係員による検査を受ける乗客ら(2020年1月24日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】(写真追加)新型コロナウイルスの感染拡大を受け、当局が流行を食い止めるため対応を急ぐ中国では24日、流行の中心地周辺にある4都市に対して新たに移動制限措置が課され、これまでに計13都市、約4100万人が影響を受ける事態に発展した。また「万里の長城(Great Wall)」など有名観光名所も閉鎖発表を余儀なくされている。

【図解】新型コロナウイルスの症状をまとめた図

 同国内では感染拡大を食い止めるため、相次いで移動制限が課されている。今回新たに措置が講じられたのは、いずれも肺炎が初めて確認された湖北(Hubei)省に位置する、咸寧(Xianning)、孝感(Xiaogan)、恩施(Enshi)、枝江(Zhijiang)の4都市。各都市の関係者らは、バスを含む公共交通機関を停止し、鉄道駅を閉鎖するとしている。

 さらに同国では、首都北京の故宮博物院(Forbidden City、紫禁城)や上海ディズニーランド(Shanghai Disneyland)の他、万里の長城の一部でも閉鎖措置が発表された。

 これまでに26人が死亡、800人超が感染した新型ウイルスをめぐっては、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルスと類似していることから懸念が広まっている。SARSは2002~03年の流行時に中国本土と香港で650人近い死者を出した。【翻訳編集】 AFPBB News

No title

マニラすげーw
日本ではこれはたぶん無理w


中国人観光客、送還へ 武漢からの464人 フィリピン
1/24(金) 19:15配信

 【マニラ時事】フィリピンの航空当局は24日、中国・武漢から入国した中国人観光客464人が送還されると、時事通信の取材に明かした。

 新型コロナウイルスの感染を防ぐためだが、発熱やせきの症状がある人はいないという。

 フィリピン民間空港公社の報道官によると、464人は全員中国人で、フィリピンの航空会社を使って比中部のカリボ国際空港に到着した。人気リゾートのボラカイ島で春節の休暇を過ごそうとした客とみられる。 

No title

【新型肺炎】多くの中国人、新型肺炎拡大知らず…24日から中国人が大量来日、感染を防ぐための注意点 ★2

1妖怪障子破り ★2020/01/24(金) 23:37:02.56ID:+6tjLu4t9
新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるなか外務省は1月21日、中国を対象に渡航の際に十分な注意を呼びかける「感染症危険情報レベル1」を発表した。
これに伴い、日本政府は武漢市からの入国者に対し健康状態を確認する質問状を配布するなど水際対策を強化する姿勢だ。

しかし、中国からの帰国者によると、日本と中国では新型コロナウイルスに対して大きな温度差を感じるという。
ある帰国者によると「私が滞在している時は、中国では新型コロナウイルスを知らない人もいました。私も中国ではほとんど新型コロナウイルスのニュースは見ませんでした。日本の友人に『大丈夫?』と言われてから、世界的に話題になっていることを知り、恐怖を感じました」(30代ビジネスパーソン)

中国では、21日になって新聞の1面で取り上げられ、ようやく関心が高まり始めたという。
このように聞くと、中国では新型コロナウイルスについて「情報統制」がなされていたのではないかという疑念を抱く。

それは、2003年に中国でSARS(重症急性呼吸器症候群)が感染拡大した際に情報隠蔽した過去があるからだ。
SARSは、世界中で約8000人が感染し770人以上が死亡した。

中国当局が感染拡大の事実を数カ月もの間、隠蔽しために対処が遅れたことで事態の悪化を招いた。
世界的な感染拡大が懸念される新型コロナウイルスの感染者は570人、死者は17人に上ったと中国の国家衛生健康委員会は23日に発表した。

中国以外でも感染者はタイ、韓国、日本、アメリカに拡大している。
そんななか21日、中国保健当局の専門家チームが新型コロナウイルスの感染源について言及した。

タケネズミやアナグマから発生した可能性が高く、中国武漢市の海鮮市場では日常的に販売されていたという。
そして22日、中国政府は会見でヒト→ヒトへの感染が明らかになったとし、さらにウィルスが変異し感染力が強まる可能性があることも示唆した。

中国では1月24日から30日まで春節を祝う大型連休に入る。
感染の震源地となっている武漢では、市民約1100万人の移動を制限する異例の措置に踏み切った。

だが、他の地域からは日本へ旅行にやってくるとみられる。
昨年はこの時期、約72万人の中国人観光客が日本を訪れた。

春節に備え、個人レベルでも対策を検討する必要があるだろう。
とはいえ、過度な反応は不要と思われる。

なぜなら、判明している感染者の例から、「濃厚な接触」が感染につながっていると考えられているからだ。
むやみに騒ぐのではなく、冷静に対処すべきだろう。

現段階では、新型コロナウイルスに感染した場合、特効薬はなく、発熱、咳など一つひとつの症状を抑える対処療法をしながら自己免疫による回復を待つしかない。
普段から自己免疫を整えるよう体調管理と感染防止の手洗い、うがい、人混みを極力避けるといった自己防衛を心がけてほしい。

No title

280名無しさん@1周年2020/01/24(金) 12:19:44.31ID:dw7pbA6/0>>376
新型肺炎、症状ありながら日本旅行へ=中国ネット怒り「ばらまきと言われても…」
https://www.recordchina.co.jp/b775834-s0-c30-d0035.html

No title

178名無しさん@1周年2020/01/24(金) 12:14:42.93ID:eK8FCAl20
>>65
コロナウイルスは間接蛍光抗体法とか中和試験とかかな

血液やら痰鼻水、便に尿などなど採取して遠心分離、上澄み取って懸濁液、細胞吸着させてからのテスト

血清作ってぶち壊せれば犯人はコロナウイルスとなる

No title

68名無しさん@1周年2020/01/24(金) 12:07:44.52ID:PiilsfBO0>>78
千歳市でも高熱の中国人が病院へ運ばれた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

No title

57名無しさん@1周年2020/01/24(金) 12:06:52.65ID:xTcGnCPK0
武漢閉鎖前に30万人が逃げ出した報告ツイでみかけたな

No title

25名無しさん@1周年2020/01/24(金) 12:04:27.74ID:C07Uwcfo0
■速報:武漢から来た24歳の女性「すみません、家族を守るために日本に来ました」「何かあればすぐに日本の病院にいきます」

とインタビューに答えた。

@朝日放送昼のニュース

No title

2名無しさん@1周年2020/01/24(金) 12:01:02.90ID:xbN5RkhT0
日本の皆さん
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  `ハ´)(  `ハ´)いま会いに行きます…ゴホッ
(    ) (    )

No title

849名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:52:32.07ID:fWjeu2gZ0>>867>>882
>>820
今回のコロナウイルスはそのサーズに遺伝子情報が酷似してるらしい
89%同じ遺伝子構造だってよ

867名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:53:37.71ID:YqLzcPxc0
>>849
サーズの遺伝子改良した生物兵器だな

No title

773名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:48:20.99ID:ujuKzf4p0
>>714

ウイルスは人から人に感染する過程で遺伝子変異を起すので
感染力や毒性が劇的に高くなる可能性はあるので
騒がれている

No title

768名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:47:58.47ID:XggvlZft0
まあノーガード戦法の日本じゃ国内初の患者出るのも時間の問題やろ
17年前のSARSの時とは来日してる中国人の数が桁違いやし

No title

754名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:47:26.89ID:edWnASuf0
東京大阪京都は確実にやられる、受験が大混乱する予感

No title

629名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:41:58.77ID:W2plMtiM0
受験生が心配
もう私立大の入試始まってる
地方から都内の大学受けに来て感染なんてシャレにならない

No title

565名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:39:35.81ID:fDltI3Mf0
厚労省会見打ち切られちゃった
こういう会見ってカメラが回らなくなってから本音が出る

No title

532名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:38:05.86ID:ZMeyDr7l0
>>461
武漢の中国科学院武漢病毒研究所はレベル4のBSL施設

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB

No title

392名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:31:32.51ID:bHs33+ie0
潜伏期間もかなり長くて、成人が路上でぶっ倒れるぐらい強烈
最強クラスのウイルスだよ

No title

346名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:28:18.18ID:dzBWi3y90
中国の発表はみんな信じてないが
世界のどこも中国に調査員を送らない
感染経路わからんし死ぬの嫌だしな

364名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:29:44.51ID:ZMeyDr7l0
>>346
もしレベル4のBSL施設からのお漏らしなら怖すぎて
どこの国も派遣なんかしないだろうなぁ

No title

307名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:25:42.08ID:cmftSCLg0
WHOも大変だな
中国をまともに調査するなんて不可能だろうし

332名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:27:16.52ID:OMsoxekV0
>>307
中国の発表を鵜呑みにするしかないからなぁw責任は中国政府ということにしたいんだろうな

No title

331名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:27:11.86ID:ZMeyDr7l0
>>278
武漢の中国科学院武漢病毒研究所の
お漏らしが原因かもって言われだしたか

やっぱりそんな気がしてた

No title

246名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:22:43.90ID:0zCADefL0
インフルの致死率は0.1%で今回のは3%だから30倍

No title

229名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:21:37.92ID:tNgtrK5d0
中国発表の裏にはきんペーのいんぺーがある
武漢には元々ウィルス研究所があり
その施設は公表してるがそこで管理されていた細菌兵器サンプルが
人為的なミスで漏れて拡散されたと思われる

No title

162名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:18:15.13ID:Ahx3ff8z0
https://images.plurk.com/385sd02cuHiaUYlSNRBti8.jpg
訳:今日中国から関西空港へ入国した中国武漢人観光客から咳と熱を検知し、病院へ搬送したものの検査前に逃げた。
理由はUSJと京都へ遊びに行きたいから。
新型肺炎感染者の可能性が高いので、大阪京都に住む人ご注意を。

No title

201名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:20:21.73ID:0zCADefL0
中国人が「日本に来て初めて知った」言ってるんだから多少の熱なら来るべ

No title

158名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:18:01.68ID:MM21Jerc0
【“武汉肺炎”或有未知新型病毒】

武汉爆发的新型肺炎,全球都聚焦在“冠状病毒”上,但有患者向本台披露,是次触发大范围肺炎的,不全是冠状病毒,而是有未知新型病毒

他本人就是感染者,目前在武汉某医院重症室,需要24小时依靠氧气生存,但因其肺炎并非冠状病毒引起,所以不在官方通报的名单中

未知のウイルスだったらやばくないか?

No title

381名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:09:50.53ID:E58pv/fn0>>410>>418
>>361
何をどうするか具体的に検討して動くのは、関係省庁であって
総理大臣が一から十まで指示出す事じゃあないだろ

No title

1首都圏の虎 ★2020/01/24(金) 10:36:23.15ID:B42NHD1G9>>393>>400
 政府は24日午前、中国湖北省武漢市を中心に新型コロナウイルスによる肺炎が拡大していることを受け、関係閣僚会議を首相官邸で開いた。

 安倍首相は、国内で2人目の患者が確認されたことを踏まえ、感染拡大防止に全力を挙げるように指示した。

1/24(金) 9:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00050137-yom-pol

No title

928名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:03:54.52ID:jIXqTsP20
>>867
新型に限らず、肺炎で死ぬのは敗血症から多臓器不全が多い

No title

870名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:01:05.09ID:FprP/c5s0
>>813
言葉本来の意味で言えばとっくにパンデミック
前もSARSだかMARSだかで政治的判断でなかなか認めなかったけど

No title

868名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:00:57.28ID:VX0PD0/D0
>>833
最も中国人が訪れるのが関空経由で京都だってよw

No title

857名無しさん@1周年2020/01/24(金) 11:00:26.54ID:KE4lqWpk0>>890
中国ではこのウイルスにかかって死んでも、
病院以外で死んだ場合は不審死扱いで、
ウイルスによる死者数にカウントされないって
言ってたよ

実際にはもう数十万人単位で死者がいて、現地では大変な事になってるらしい

解熱剤飲んで空港のサーモカメラをすり抜ける患者もいるらしいから日本人のみんなも気をつけてね

No title

802名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:58:11.57ID:C07Uwcfo0>>805>>820>>837
■速報:

武漢同済医院で1989年生まれの若い医師が感染し、死亡したとの情報

byウェイボー

805名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:58:22.53ID:q6d3lZ2F0
>>802
あらま

No title

796名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:57:55.10ID:pCtD3SvQ0
厚生省
微熱で入ってくる外国人は十分あり得る

No title

725名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:55:00.40ID:XxMGMQwt0>>747>>753
>>710
熱も出ずぶっ倒れて内臓疾患っていやもうこれ新種の何かだよなっていう

No title

704名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:54:00.22ID:K8gQglCf0>>766
この時期地方だから安全じゃあないんだなあ。

大学受験を忘れていないかい?

No title

703名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:53:52.68ID:BeGkmTIz0>>757
【速報】新型肺炎、韓国で2人目を確認[01/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579829184/

No title

660名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:51:22.41ID:C07Uwcfo0
■武漢の現状(報道はされていません)

・武漢協和医院では神経外科フロアのスタッフと患者の全員感染し、病棟はすでに封鎖されている。

・協和医院の感染科主任、武漢市中心医院乳腺・甲状腺外科主任も感染し、すでに人工呼吸器を装着。

・武漢同済医院では、1989年生まれの若い医師が感染し、死亡したとの情報

No title

571名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:47:11.29ID:/itShEw80>>613
取り敢えず武漢からの飛行機止めろよ(笑)

613名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:49:08.30ID:dzBWi3y90
>>571
昨日から飛行機も電車もとまってる

No title

502名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:43:30.04ID:pCtD3SvQ0>>527
厚生省
飛行機に同乗していた人を追跡調査中

No title

407名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:39:15.59ID:XggvlZft0
中国から発表されてる数字は 「病院が対処出来た人数だけ」 の数字だからな

No title

408名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:39:18.88ID:BeGkmTIz0
新型ウイルス肺炎 安倍首相が検査体制整備など指示
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/amp/k10012257251000.html?__twitter_impression=true

No title

288名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:32:35.31ID:a4iiSGyU0
政府は武漢にいる70人くらいの日本人の方の情報集めに忙しい感じだな

No title

229名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:28:30.07ID:A3WzoMvY0>>252
東京に関してだが救いは来週いっぱい雨予報だということ
湿度が高けりゃ少しでもウイルス増殖を防げる

No title

199名無しさん@1周年2020/01/24(金) 10:26:21.84ID:pCtD3SvQ0
厚生省の緊急会見始まるみたい

https://www.pscp.tv/w/1lDxLoBmAeaJm

No title

618名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:56:56.25ID:4A1fKDtd0>>668>>735
米疾病対策センター 中国渡航を危険度最高レベルに指定
一方、日本はスルー

No title

514名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:51:58.25ID:8cxVNKGQ0>>533
おまえら普段は寝てる時間のはずなのにスレ速過ぎ

No title

494名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:51:21.46ID:Yt/S2xaw0>>505
>>268
インフルだと会社から出社停止命令出てたぞ
ノロとか
無理やり出社させて感染者出た場合は命じた上司は処分されるらしい

No title

439名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:49:22.29ID:tuBHLQH20
もう始まっている、もう止まらない···
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/im_siggXD0Q9AUT2eJwvbdGnLptHA---x680/c/movies/pict/p/p/06/9e/131843_01.jpg

No title

274名無しさん@1周年2020/01/24(金) 09:43:03.08ID:U87BUUup0>>341>>380>>387>>454
習近平の会見
・武漢の人は安心してほしい。
・武漢の人に最高の医療を提供する。
・子供らを守るためになるべく家から出ないように。
・武漢には何でもある。
・武漢から出ようとするのであれば、それは間違っているし、政府としてもしっかりとした対応を取る。
・13億人の人民を守るためには、患者を増やさないためにどんな手段でも取るべきだと思う。
・患者の救急対応のために人民軍の派遣し、そして、既に武漢での活動を始めている

No title

1KingFisherは魚じゃないよ ★ 2020/01/24(金) 09:25:11.70ID:KO5Ec8a/9>>428
本日(1月24日)1時頃に、国立感染症研究所より、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の症例の報告がありました。
この患者は、中華人民共和国湖北省武漢市在住の旅行者であり、1月20日にご本人が医療機関を受診した際に、武漢市の滞在歴の申告があったとして、報告がされたものです。
新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が国内で確認されたのは2例目です。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。

概要
(1)年代: 40代
(2)性別: 男性
(3)居住地:中華人民共和国(湖北省武漢市)
(4)症状、経過: 
1月14日から発熱あり。
1月15、17日に医療機関を受診し肺炎の診断はなく、経過観察
1月19日に来日(症状は落ち着いていた)
1月20日に医療機関を受診し、肺炎の診断なく、経過観察
1月22日発熱、咽頭痛が持続するため、医療機関を受診し、肺炎像を認め、東京都内医療機関に転院し、現在入院中。
(5)行動歴: 本人からの報告によれば、武漢市の海鮮市場(華南海鮮城)には立ち寄っていない。
中国において、肺炎患者との明確な接触は確認できていない。
本人は、同行者と別の部屋に宿泊しており、ほぼ常に部屋に滞在していた。
なお、移動時にはマスクを着用していたとのこと。

(全文)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09079.html
(関連ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349086
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/k10012257131000.html

No title

125名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:58:31.24ID:rcbR6Z2o0
ちなみに北京でも政府の指示で春節祝うイベントは一律禁止になったみたい
人が集まるようなイベントは暫く禁止だとさ

No title

86名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:54:06.81ID:wJMgm9qG0
いろいろ動画見た。。倒れてるやつ多数、現地医者の激怒動画みるとやばいって実感できる

No title

81名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:53:18.54ID:zXETMMVw0
残念ながら風邪ではない.
風邪はただの上気道感染、肺炎は下気道やられるのでわりと死ぬ病気だ

No title

1みつを ★2020/01/24(金) 02:31:35.91ID:wI11xkUz9>>10
【もうすぐだよ!】WHO、日本時間3時に新型肺炎について会見予定 世界的脅威宣言くるか?24日

2020/01/24

https://twitter.com/bnodesk/status/1220397624727130112?s=21

The World Health Organization is due to hold a press conference in 30 minutes (at 1 p.m. ET) on whether coronavirus is a public health emergency of international concern

No title

825名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:45:04.68ID:SsPtaAr60
WHOが非常事態宣言してニュースで放送解禁OKになったら日本でも必ず買い占めおこるぞ
そうなる前に買い物準備しとけよ

No title

47名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:00:34.66ID:CGIS/jFJ0
誰か訳して
https://youtu.be/oY64klryE9E

779名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:41:51.05ID:ejMCT4oY0
>>47
要約すると

病院はパンクしてる、患者が溢れかえって、2次3次感染が酷い。
人手が足りなすぎるので、100人単位で医療従事者を寄越せ。
医者も感染して、30人が入院した。
武漢はもう駄目だ、300人収容のうちの病院に1万人は来てる、病院の回りは病人だらけだ。全員感染している可能性がある、道路でもバタバタ人が死んでいる。
政府は何をしている、食料も、水も足りない。
この世の地獄だくそったれ。

No title

791名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:42:44.60ID:BaplaiAF0
フルアーマー安倍ちゃんがテレビに登場して「ただちには問題ございません」

No title

612名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:33:00.25ID:ifbSIBs/0
武漢在住の日本人が発症したらしい
全然おさえられてないな

No title

368名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:19:44.92ID:bOaLupRX0>>399>>427
台湾
・武漢からの団体旅行受入停止済
・武漢への団体旅行取り止めを観光業者へ命じる
・武漢及び湖北省住民へのビザ発給中止
・すでに台湾に滞在している武漢からの団体旅行客(計130名)に対して毎日の体温測定やマスク着用を求め、追跡する。
・中国便、香港便の台湾系航空会社従業員全員(CA、空港スタッフ)にマスク着用を義務付ける。
・2月末までの武漢便を運行中止

No title

338名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:17:55.32ID:1U9vgn980>>348>>365
おいおい春節っていつからいつまで?

365名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:19:21.66ID:P4oRzacs0
>>338
中華のお正月は今年は1/25だよー

No title

363名無しさん@1周年2020/01/24(金) 02:19:14.66ID:1nW8z8Y50
>>306
感染は10倍

武漢に接点ない発症増加 SARSの10倍と指摘も
https://www.sankei.com/world/news/200123/wor2001230039-n1.html

No title

709名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:39:32.63ID:YMak26WW0
新型コロナに対抗する手段はただ一つ
自己免疫力を高めることだ
そのために有効なのは身体を温めて体温を高めに保つのと内臓を元気にすること

No title

701名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:39:15.93ID:HLJLw7aN0>>714
免疫力を高めるために皆さんもう寝ましょう
自己免疫のみが最大の武器です
不眠から免疫低下に繋がるんで

No title

492名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:29:35.22ID:IV3QF51C0
返信先:@Aum_Asahara
封鎖してても武漢発成田着の飛行機今日来たらしいんで何かビミョーな気持ちです。

No title

310名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:21:57.37ID:Yf+AN7CM0
東京、大阪、京都は外出禁止令が出るかもな
非常食を小まめに買い溜めよう

No title

291名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:21:20.24ID:moK6eyXy0
撃たれたみたいな倒れ方こわい

No title

289名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:21:16.94ID:cKY65VwB0
>>261
しかしウイルスってのは何なんだろうな
宿主が死んだら自分も死ぬのによく分からない生き物だ

No title

72名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:12:09.47ID:Vxg/aleD0
>>1
やっぱり武漢にあるBSLレベル4の施設の
中国科学院武漢病毒研究所からグループ4クラスの
未知のウイルスが流出したのかなぁ

この中国の厳戒さ見るとそうとしか思えない

No title

61名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:11:51.15ID:xpp1Vg890
中国武漢人観光客さん関空で熱と咳で搬送されるも逃亡 ってスレも立ってたしもう駄目かもしれんね

No title

18名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:09:42.67ID:WS5ISNPh0>>42>>57>>60>>75>>76>>81
発熱で関空から病院送りになった武漢からきた中国人観光客が
検査前ににげだしたらしいな。USJと京都へ行きたかったらしい

No title

943名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:06:18.73ID:v0tpB1p20
>>814
今度の新型肺炎は抗生物質は効かないってよ…
だから自分の持ってる免疫力だけで闘病しないといけないって

No title

940名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:06:11.94ID:C/enfsxX0>>976>>996
>>769
あの中国がメンツかなぐり捨てて数百万人都市封鎖やってんだから異常事態だろ。SARSの時でもなかった未知の領域。

No title

848名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:02:23.74ID:V4tTnB370
このまえ春節祭りに行った時、移ったかな
家族が肺炎になった

928名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:05:46.75ID:7f9FD66g0
>>848
ぎゃー

No title

844名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:02:18.70ID:d/VGcwE70
ついったに投稿された最新の武漢の病院映像
人があふれてる

https://twitter.com/i/status/1220363177462026240

お前ら冗談いってる場合じゃねえぞ

No title

841名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:02:07.78ID:9JIQGCZ50
>>673
あー受験シーズンか…

No title

826名無しさん@1周年2020/01/24(金) 01:01:23.46ID:XggvlZft0
CNBC速報 

米国はコロナウィルス肺炎に発生に伴い、中国への旅行情報レベルを “重要注意喚起” から “渡航要検討” レベルに引き上げた。

No title

http://j.people.com.cn/n3/2018/0105/c95952-9312172.html

2018年1月5日

P4実験室が稼働開始、危険ウイルスの研究条件が整う

人民網日本語版 2018年01月05日14:52

中国科学院武漢ウイルス研究所が4日発表した情報によると、中国初のバイオセーフティーレベル4実験室(P4実験室)が、国家衛生・計画出産委員会高病原性病原微生物実験活動現場評価に合格し、正式に稼働開始した。これにより中国は高レベル高病原性病原微生物実験活動を展開する能力と条件を手にした。科技日報が伝えた。
武漢P4実験室は国が投資する大科学プロジェクトで、中国科学院と武漢市人民政府が共同設立した。同実験室には▽中国の突発的急性伝染病防止・制御科学研究拠点▽病原体保管センター、世界保健機関感染症参考実験室▽中国生物安全実験室プラットフォームの重要地域センター――という3つの機能がある。
同実験室はまた「中仏新型伝染病防止協力プロジェクト」の重要なコンテンツの一つ。実験室の設計は、仏リヨンの「箱の中の箱」とう理念を採用。実験室全体が吊り下げられる構造で、計4層に分かれている。1層目は汚水処理・生命維持システム、2層目はメイン実験室。2層目と3層目の間にはパイプシステムが入っている。3層目はろ過装置システム、最上層は空調システム。すべての空気が2段階の高効率ろ過器の処理後に排出される。固形汚染物質は高圧・殺菌ボイラーで処理し、液体汚染物質は汚水処理設備で処理する。病原体を徹底的に殺菌することで、実験室内の病原体の漏洩を防止する。(編集YF)
「人民網日本語版」2018年1月5日


No title

769名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:59:20.50ID:gLMj3Rx20
WHOが再び緊急委員会 「緊急事態」にあたるか協議

WHOは日本時間の24日午前3時に記者会見を行って
委員会の結果を発表するとしていて、緊急事態にあたるかどうか
慎重に検討するとみられます。

No title

767名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:59:19.22ID:gnI+fvrh0
やっぱりウイルスって最強だよな
宇宙戦争も結局、人類の英知を集めた兵器なんて何の役にも立たず
ウイルスが宇宙人倒してくれたし

No title

759名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:58:55.60ID:oDQZUTE/0>>779
武漢は昨日未明から封鎖を発令して民間の日本駐在員も閉じ込められているのに、
日本外務省は昨日になってやっと武漢への不要不急の渡航自粛(レベル2)に
引き上げ

●中国湖北省武漢市
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(引き上げ)

今じゃ封鎖6都市に拡大しているのに、いまだにレベル2のままw

No title

736名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:57:52.45ID:XggvlZft0
都市閉鎖6から8になったんかよ

No title

702名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:56:28.40ID:FCLCDrp40>>727
8都市閉鎖。
武漢、鄂州、黄岡、赤壁、仙桃、
枝豆、利川市、潜江市

こりゃ中国政府の対応が焦りすぎだろ
何か隠蔽してんだろ
生物化学兵器由来のバイオハザードリベレーションズ

No title

437名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:45:42.70ID:7YNewosy0>>490
>>290
ガチで改良ウイルス漏洩したんじゃね?

490名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:48:02.27ID:uxGMy2xT0
>>437
中国自体がヤバさ分かってるからこんだけの都市封鎖してるのかもな

No title

436名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:45:42.30ID:VGAltsPx0
https://mobile.twitter.com/Neo_exvs/status/1220257952134647808/photo/1
職人はええな
バイオハザードかよ

No title

428名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:45:20.64ID:62uR9YNa0
>>384
武漢市は1000万人都市だよ

No title

347名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:40:47.36ID:WFTLZnRH0>>390
ttps://i.imgur.com/z1BDqvc.jpg

390名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:43:19.06ID:JNqrAMdg0
>>347
北朝鮮最強

460名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:47:00.85ID:xXv0uxBs0
>>417
検査が追いついてない可能性大
多分二桁増しくらいで見た方がいいでしょ

No title

347名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:40:47.36ID:WFTLZnRH0>>390
https://i.imgur.com/z1BDqvc.jpg

390名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:43:19.06ID:JNqrAMdg0
>>347
北朝鮮最強

No title

155名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:29:55.10ID:bj7FrHXa0
検査官「風邪をひいてますか?」

中国人「ゴホゴホいいえひいてません」

検査官「通ってよし」

No title

35名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:21:32.63ID:IEfPMSHc0
トランプ激怒して中国を渡航禁止国に指定しそう

No title

9名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:18:01.64ID:Ag3ziAX+0>>14>>37>>105>>113>>197
封鎖全部で、武漢、鄂州、黄岡、赤壁、仙桃、枝江の六都市になったみたいだね

No title

274 名前:名無しさん@1周年 2020/01/24(金) 00:36:59.34 ID:wSDQwcuY0
どの程度の被害になるかは判らんけど、交通規制等で今年の中国経済が低迷するのは確実だろうな
そして、その余波は世界に波及する

日本への影響は感染と不景気の両方が生じそうだ

No title

【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012201186&g=int

新型肺炎、中国の3分の2に拡大
2020年01月23日01時26分

 【北京時事】中国本土で新型コロナウイルスによる肺炎の患者数が22日、540人を超えた。国が発表した午前0時(日本時間同午前1時)時点の440人に、各地方政府の個別発表分を加えると547人になった。患者は23省・直轄市・自治区に広がり、全31行政区の3分の2以上に達した。


 発生地の武漢市を抱える湖北省の患者は21日に105人、22日は午後8時(同9時)までに69人増えて444人になり、全体の8割以上を占めた。中国メディアによると、同省政府は患者増を受け、中央政府に対し、マスク4000万個、防護服200万セットなど関連物資の支援を要請した。

 日系企業が多く進出する広東省の患者数は26人、北京市は14人、浙江省は10人、上海市は9人になった。海南省、遼寧省、福建省、江蘇省などでも初の感染者が確認された。

No title

309名無しさん@1周年2020/01/24(金) 00:10:37.53ID:BaplaiAF0
だから武漢のウイルス研究所がごにょごにょ・・

No title

207名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:15:30.51ID:enGrudbE0
>>197
動画、道端でもあちこちに転がってるな、
あれ死んでるだろ

No title

180名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:09:02.73ID:FTDRTmQo0>>189
閉鎖された武漢市には中国科学院武漢ウイルス研究所微生物菌毒種保存センターという世界最大級の研究機関があるが、
これって偶然なの?

No title

8名無しさん@1周年2020/01/23(木) 22:23:26.00ID:E47Osq960
>ウイルスの感染者は22日までに500名を超え、

絶対万単位でいるだろw

No title

262名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:32:59.58ID:7P+RQOxp0
武漢ウイルスに効く特効薬はない、対処療法で解熱だのするしかないみたい

No title

276名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:37:11.73ID:qUCMUcvv0>>292
はいはい、やっぱり発症者数千人、感染者数万人だな
妥当な数字だ
今の今まで隠蔽しやがって中国コンチキショーが

No title

オワットル・・・

277名無しさん@1周年2020/01/23(木) 23:38:30.64ID:xSlRkMVV0
この感染拡大中国地図わかりやすい
https://twitter.com/ssmnsss/status/1220036918685028353?s=20
プロフィール

jcsas

Author:jcsas
みんなでがんばります!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
447位 / 13835人中
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
プログラミング
94位 / 2573人中
アクセスランキングを見る>>
来場者数
検索フォーム
リンク
QRコード
QR