FC2ブログ

[武漢ウイルス] 武漢劇症肺炎ウイルスへのWHO緊急事態宣言

WHO、国際的な緊急事態宣言 渡航・貿易制限は勧告せず 新型肺炎
1/31(金) 4:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000004-jij-eurp

30日、ジュネーブで、記者会見する世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長(EPA時事)

 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)は30日、中国を中心に拡大している新型コロナウイルス感染による肺炎について緊急委員会を開き「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に当たると宣言した。

【解説】新型コロナウイルスの流行はどのくらい深刻なのか?

 中国での感染者の急増に加え、日本や米国、ドイツなどでも人から人への感染が発生していることを重く見て、これまで見送っていた宣言に踏み切った。

 テドロス事務局長は30日、ジュネーブで記者会見し、WHOが確認した中国外での感染例は98件とまだ限定的なものの「これ以上の感染拡大阻止のため一致して行動すべき時だ」と表明した。一方で「不必要に人やモノの移動を制限する理由はない」として、感染地への渡航や貿易を制限する勧告は行わないと強調した。

 今回の勧告では、こうした措置を加盟国が取る場合「リスクと費用対効果の分析」を行った上で判断すべきだと促す内容にとどめた。事実上各国の裁量に任せている。

 また、テドロス氏は、中国は感染封じ込めに「並外れた措置を取った」などと高く評価した。中国に対しては、国民への情報公開や国際社会との情報共有、WHOの専門家チームと協力した調査などの継続を勧告した。

 宣言に踏み切った理由としては「医療制度の弱い国に広がったらどうなるか、この危険性を最も懸念している」とテドロス氏は指摘した。中国と経済的な結び付きを持たない国は世界にほとんどなくなった。感染者が確認された国が日々増える事態に一定の危機意識を示した。

 WHOによる緊急事態宣言は、現在の制度が整備された2005年以来で6件目となった。過去には、09年の新型インフルエンザや、昨年のエボラ出血熱などで宣言が出されている。 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

50名無しさん@1周年2020/02/02(日) 20:09:16.33ID:8TqU/Pfh0
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★5

No title

554名無しさん@1周年2020/02/02(日) 09:08:29.11ID:MlhxiJBw0
「コロナウイルスからHIVに似た成分」デリー大学が発表 「偶然とは言い難い」 中国の関与を指摘

2020年2月1日、デリー大学(インド・ニューデリー)の研究者が、現在武漢をはじめ感染が拡大している新型コロナウイルスから、

自然界には通常存在し得ない「不自然な組成」を発見し「大変ショッキング」なことだとコメントしました。

・現在流行しているコロナウイルスを、同じ祖先をもつSARSコロナウイルスと比較した結果、他のコロナウイルスには存在しない4種の配列が見られた。

・この配列は全てのコロナウイルスで確認された。短期間でこのような変化が見られた「突然変異」は研究者にとって「ショックなこと」

・この配列が、人への感染に置けるウイルス生存率と感染力を増大させた。また、宿主の範囲も増やしたかもしれない。

・また、この新しい配列は図らずも、すべての挿入がヒト免疫不全(HIV)と一致するところがある

No title

16名無しさん@1周年2020/01/31(金) 06:28:27.12ID:BG+cx2Hb0
新型肺炎、「緊急事態宣言出すな」 中国が圧力と仏紙報道
https://www.sankei.com/smp/world/news/200130/wor2001300036-s1.html

プロフィール

jcsas

Author:jcsas
みんなでがんばります!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
447位 / 13835人中
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
プログラミング
94位 / 2573人中
アクセスランキングを見る>>
来場者数
検索フォーム
リンク
QRコード
QR