FC2ブログ

[武漢ウイルス] 日本が武漢になる日(ある日一気に)

62発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/01/31(金) 19:07:05.84ID:KOyBo6t40
新型だから医者に見せても判別できない

しにかけて初めて風邪じゃないとわかる


これは新型だからしょうがない

58名無しさん@1周年2020/01/31(金) 19:06:24.40ID:iPtwungIO
検査してないからね

いま風邪ひいてる人も検査したらもしかして

47名無しさん@1周年2020/01/31(金) 19:05:00.71ID:gaCkW3IG0>>56>>59>>75>>256
>>39
うんじゃなんでバスの運ちゃん感染してるってわかったんや?
偶然?

59名無しさん@1周年2020/01/31(金) 19:06:33.95ID:Lr885MBp0
>>47
渡航歴なくても武漢から来た人間と密閉空間で近接してたから
「武漢」という言葉に関係のない日本人じゃ保健所や病院から門前払いになる

75発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/01/31(金) 19:08:22.76ID:KOyBo6t40
>>47
いまのところ判明してる人はみんな
武漢からきたとか、武漢の中国人と関わったとか
医者に申告してるから

申告してないと悪化するまでわからない
だから怖い

10名無しさん@1周年2020/01/31(金) 18:59:28.26ID:gaCkW3IG0>>17>>29>>39>>87>>92>>201>>369>>450
今日あたり感染者がどっと増えると思ってたが
あまり増えないということはうまくいってるのかな?

17名無しさん@1周年2020/01/31(金) 19:00:07.07ID:6WRpeVoM0
>>10
日本国内にいる日本人は検査しないからね

39発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/01/31(金) 19:02:59.16ID:KOyBo6t40
>>10
渡航歴ない日本人は
しにかけるまで発覚しないよ
医者に見せても風邪ですねで終わる

コメントの投稿

非公開コメント

No title

673名無しさん@1周年2020/02/01(土) 23:20:51.35ID:eFkxh8kX0
>>562
中国の次に日本で感染が拡大すれば
アメリカは日本からの入国を一時的に禁止するので
日本経済の打撃はカナリ大きい

No title

648名無しさん@1周年2020/02/01(土) 23:19:55.46ID:1rjn7eTC0>>674
ど真面目な日本人の気質が今回アダになるだろうな
国内死者が万人いかない限りは会社や学校にも普段通り通ってしまうだろうし
人口密集してるこの国では致命的

No title

689名無しさん@1周年2020/02/01(土) 23:21:23.34ID:s1JigPgO0
>>651

すくなくともノロやインフルで

全世界62カ国が中国人の入国拒否ったり邦人救出したり

人類史上1000万都市を封鎖したりしない

No title

468名無しさん@1周年2020/02/01(土) 23:13:23.64ID:Y8HxQLJ20>>525
>>399
1000万都市を封鎖なんて人類史上初だからな。
しかもそれを実行したのが
メンツより大事にするものなんてない国、ちうごく。
あの国がメンツかなぐり捨ててる
ほんとにマズイんだよ

No title

836名無しさん@1周年2020/02/01(土) 13:11:22.32ID:0xUBF+Uk0
新型肺炎に対応してる感染症用の病床が日本で1800
一般病床込み数は日本全体で160万
東京都の病床が全部で約10万

No title

835名無しさん@1周年2020/02/01(土) 13:11:16.01ID:NL4NXaax0
原爆もくらって放射能もくらってウイルスももらって
日本人て1番人間の進化を試されてるよな
故に強くなる部族だわ

No title

135名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:19:51.29ID:In7oqFLk0
一般人は検査対象外ってのをほんとどうにかしてほしい
絶対溢れてるだろ
どうやったら明るみになる?
隠し通そうとしてるのが腹立つわ

No title

800名無しさん@1周年2020/02/01(土) 13:09:04.02ID:Mt4/v7jR0
「コロナウイルスからHIVに似た成分」

デリー大学が発表「偶然とは言い難い」中国の関与を指摘
2020年2月1日、デリー大学(インド・ニューデリー)の研究者が、現在武漢をはじめ感染が
拡大している新型コロナウイルスから、自然界には通常存在し得ない「不自然な組成」を発見し
「大変ショッキング」なことだとコメントしました。
https://niconews55.com/colona

No title

487名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:48:11.19ID:X8ehsFx+0
中国が積極的に進出しているはずのアフリカ大陸諸国に関して、
情報としてほぼゼロなのが不気味。

No title

440名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:45:25.47ID:BoPDYGbS0
治るらしい
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/8c/70/552023359-dji/5570/e30fb34299e9cd6864ae74fee9a85098.jpg

No title

335名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:37:40.83ID:dCUBVed90
>>320
HIVに使うプロテアーゼ阻害薬が効果的かも?と海外では研究が開始されてるな

No title

320名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:35:49.46ID:1M6RmyFV0
HIV virusに近似だって?

No title

295名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:34:13.07ID:ZigNHVSo0
まーペストでも人類は生き残ったし
結局個人個人の免疫力体力勝負ですわな

No title

268名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:32:14.13ID:2XRmVnnV0
来月から、Jリーグやらプロ野球やら始まるのにな。
人混み避けろっていわれても・・・

No title

265名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:32:08.49ID:gcx3L8o80
https://www.fnn.jp/posts/00430083CX/202001092055_CX_CX
7日、千葉県の成田空港に貼られたのは、中国・武漢市から帰国した人などに、原因不明の肺炎への注意を呼びかけるポスター。

おいおい 結構早くからしってたんだな

No title

244名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:30:24.50ID:WYLBi+HD0
>>187

昨年12月中旬に武漢で最初の感染者が発症した時もそんな感じだったな。

ところが死者がドンドン出て来たのが1カ月以上たって今年の1月下旬からだからな。

No title

239名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:30:12.27ID:db1ZV+gJ0
>>211
ロシアで発症のたった一人の対応が異常とも言えるほど厳重だからな
中国から何か情報もれててやばいの知ってるだろコレ

No title

232名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:29:35.20ID:fr7/nJ7o0
でも1月に厚木市が謎の肺炎が増えてるので注意してくださいって出してたよね
あれはこれなんじゃないかって思う

No title

227名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:29:19.83ID:ZigNHVSo0
一回目が軽症で
二回目で本気出すタイプ?

No title

208名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:27:32.59ID:UteeIJgI0
>>196
1回目感染の軽症で済んでるのでは?
感染者溢れてる病院にいたら何度も感染して死にそう

No title

196名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:26:18.46ID:qePu74F00
気になるのは武漢から来た中国人が倒れたりして入院してない事なんだよなぁ
武漢市民だけでも1万人来てる筈なのに倒れないのは致死率や重症率がかなり低いという希望が有るとも言える

No title

114名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:17:28.54ID:cnGR9jfu0
>>104
そもそも検査をしてないんだろ
普通に肺炎扱いだと思う

バスの運転手もガイドもそれで追い返されて終わってたからな

たぶん患者の統計をきちんと集めたら患者数はかなり増えてたりするんじゃね

No title

141名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:20:24.18ID:BmtU2Exd0
いちおうソース置いとくわ
タイの昨日の最高気温は33度やから、夏に弱い説は遠ざけなアカンな

タイで「人から人」感染 新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020013101328&g=int

No title

126名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:18:59.67ID:ONvesmju0
いまちょうどカイジロードショウか・・

やばい

No title

125名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:18:40.01ID:YYWjQfRf0
>>25
ウイルスの解析が公表されないわけだ

No title

66名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:10:23.44ID:KpX1+U+10
SARSは収束宣言まで8カ月かかった。
東京五輪、大丈夫か?

No title

871 名無しさん@1周年 2020/02/01(土) 03:31:19.95 ID:QOZCYjQf0
とりあえずワクチンが完成しても配布されるのは一般人ではないんだよな。
それどころか医薬品や食料とかも行政と事業者優先。
これはガイドラインで取り決められている。
フェーズ4Aにおいてまずは国会議員やライフラインや
治安維持をする社会機能維持者に
プレパンデミックワクチンが接種される。

主な社会機能維持者
医療従事者
消防士、警察官、自衛隊員、海上保安官、
電気事業者、水道事業者、ガス事業者、
国会議員、公務員、報道機関、
ネットワーク事業者、鉄道業社、運送・運輸業者など

この辺は知っておいたほうがいい。
ワクチンに期待しても回ってくるのは相当後になる。
まずはかからないことが重要。

No title

25名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:02:35.29ID:plSrc69a0
49 名前:名無しさん@1周年 :2020/02/01(土) 11:00:54.29 ID:yJRSxmpV0
インドの科学者らは、新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡を発見。

人工的なウイルス?
https://twitter.com/ARanganathan72/status/1223320879162986496

No title

1ばーど ★2020/02/01(土) 11:24:05.27ID:743dvzS/9
新型肺炎 千葉・鴨川の受け入れ病院 「職員の子どもにいじめ」

新型コロナウイルスの感染が判明した男女二人が搬送された千葉県鴨川市の亀田総合病院の担当医らが三十一日、同市役所で市や県、消防の関係者に向けた説明会を開いた。担当医らは現状、感染が拡大するリスクは低いとした。一方、病院職員の子どもたちが風評被害でいじめを受けているとして、行政側に正確な情報提供を訴えた。

 同院の細川直登感染症科部長(53)は説明会で、「陽性」と判明し、入院した二人は、一般患者と全く行き来のない病室で検査を受けており、「室外にウイルスが出る心配はない」と話したが、二人の健康状態は「公表できない」とした。市には、風評被害を助長することがないように、行政が正確な情報把握と提供をする必要があると強調した。

 説明会は病院側からの要請で実施。同院の夏目隆史顧問は「子どもへのいじめがあり、職員から『どうしたらいいでしょう』と、かなり相談が寄せられている。勝浦のホテル従業員も同じような体験をしていると聞く。感染症は人から人へうつるので差別意識を生みやすい。何とか沈静化してほしい」と訴えた。 (山田雄一郎)

東京新聞 2020年2月1日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020020102000133.html

No title

1首都圏の虎 ★2020/02/01(土) 11:08:02.73ID:1X9KniUA9
【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米政権は1月31日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスへの感染が世界的に拡大している問題で、世界保健機関(WHO)に追随し、米国での「公衆衛生上の緊急事態」を宣言した。

 過去14日以内に中国に滞在したことがある外国人について、米国民の直接の親族と永住者を除き入国禁止とするほか、過去14日以内に湖北省を訪れていた米国民も帰国後最長で14日間、強制的に隔離するとした。2月2日から実施するとしている。

 また、中国のほかの地域に過去14日間に滞在していた者についても入国段階で検査を実施し、14日間にわたり経過観察を行うほか、自主的隔離を励行させるとしている。

 米国内では31日までに6人の感染者が確認されている。

2/1(土) 9:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00000521-san-n_ame

No title

931名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:51:51.21ID:POXa605l0
「猫のコロナウイルス病、FIPと同じ」説なら
1回目はちょっときつい風邪で済むけど、
2回目だと劇症化した肺炎になっちゃうって事かな?

そうすっと、日本で感染者数が増えると、
まずウィルス持ち込んだ感染中国人が、
武漢市の突然死映像のようにバタバタ倒れる事になるのかな。

No title

928名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:51:34.05ID:Km1KBmdo0
最新

中国でコロナウイルスの感染者数が11,791人 死者は259人に拡大
https://jp.sputniknews.com/world/202002017068118/

No title

896名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:50:26.75ID:XF3TfFxO0
ステージ1
12月8日 最初の新型肺炎感染が報告される

ステージ2
12月30日 感染者7人
医療関係者「華南海鮮市場でSARS感染者7人が確認された」とSNSに投稿。1月1日 華南海鮮市場が正式に封鎖される

ステージ3
1月16日 感染者41人
武漢同済医院には廊下にまで肺炎患者が寝かされているといった情報が流される

ステージ4
1月23日 感染者440人
武漢封鎖される

No title

889名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:50:08.49ID:DNpH9gmF0
アメリカの運行停止措置は
だいたい「4月」ぐらいまでみたいだな

オリンピックギリギリだな

890名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:50:15.35ID:g0X6w/ZC0
>>871
アメリカですら中国から入国禁止してるんだけど

アメリカより日本の方が遥かに中国人観光客多いのに

後手後手とかいうレベルじゃねんだけど

No title

601名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:37:50.70ID:DcfuE7Lw0
台湾さん中国人によるマスク買い占めを防ぐために台湾国旗を印刷
https://i.imgur.com/df3RyI8.jpg

759名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:44:07.52ID:6zg8snDe0
>>601
これは賢い

No title

751名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:43:51.30ID:m0Lk5iO60
昨日病院行った時先生に聞いたんだけど、新型肺炎の患者が来たとしても
インフルエンザみたいに検査キットないからわからないって言ってたよ。

検査キットなんて当分できないだろうし全国に配布されるまでにパンデミックだとおもう。

No title

93名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:04:09.63ID:5lZ7eqVw0
こんなニュースがあるから
>新型コロナウイルス、世界の研究者がワクチン開発急ぐ 今夏の臨床試験を視野に

専門家は夏までに収束するとは見てないんだな
もうオリンピック、少なくとも延期は確定したようなもんだ

No title

177名無しさん@1周年2020/02/01(土) 10:16:56.66ID:UbTVlXRW0
日本人「濃厚な接触はありましたか?」
通訳「性交渉はしましたか?」
20代女性「し、してないですっ!///」
普通にこれじゃないの?

No title

167名無しさん@1周年2020/02/01(土) 10:15:52.27ID:rj44d+WZ0
「最近濃厚接触はしましたか?」
「濃厚接触ですか・・・(キスやセッ・・は)してませんね」
これくらい患者が濃厚接触を勘違いしてる可能性

No title

78名無しさん@1周年2020/02/01(土) 10:05:55.71ID:hI6yDLKw0
>>41
京都を歩いている日本人(中国渡航歴なし)ならまずコロナの検査を受けないからカウントされない。
奈良の運転手だって風邪だと誤診してるからな。
症状が悪化して肺炎になったらコロナの検査するかもな

No title

1水星虫 ★ 2020/02/01(土) 09:54:28.15ID:Rsox89wP9
府内初の感染者 濃厚接触はなし

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20200131/2010005625.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

京都府と京都市は30日、新型のコロナウイルスへの感染が確認された20代の中国人留学生の女性が、
軽度の肺炎の症状で入院したと明らかにしました。
一方、この女性と濃厚に接触した人はいないことが確認できたということです。

京都府と京都市によりますと、30日、新型のコロナウイルスへの感染が確認された
20代の中国人留学生の女性は、31日朝、極めて軽度な肺炎症状がみられ、
京都市内の病院の感染病棟に入院したということです。
症状は安定しているほか、女性と濃厚に接触していた人はいないことが確認されたということです。

一方、医療機関を受診して、新型のコロナウイルスへの感染が疑われた場合、
これまでは東京の国立感染症研究所でしか検体の検査ができませんでしたが、
31日から、京都市伏見区にある施設でも可能になり、より迅速な検査が可能になったということです。

No title

997名無しさん@1周年2020/02/01(土) 10:48:37.97ID:HghMhDFX0
>>159
当たり前のようにさらっと殺害って書けるロシアって凄いわ

No title

159名無しさん@1周年2020/02/01(土) 09:50:22.08ID:XOgF5FCD0
速報:ロシアでも感染者2人 新型肺炎~ロシア軍が中露国境へ軍を集結

ロシアのゴリコワ副首相は31日、国内で新型コロナウイルスの感染者2人が
確認されたと発表した。

ロシアで初のケースとなる。2人は中国籍で、東シベリアのザバイカル地方と西シ
ベリアのチュメニ州で感染が確認されたという。 

ロシア軍は国境へ軍隊を派遣し、越境してくる中国人を殺害する対応をしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000175-jij-int

No title

976名無しさん@1周年2020/02/01(土) 10:47:20.66ID:Zrso81Qe0>>990
>>833
違う違う
そもそも中国では病院が不潔
薬も点滴も整備されてない、医者も看護師も足りない
病院に行っても快復するわけじゃないのよ、悪化する

一方、日本は衛生大国
日本の手厚い医療環境を当てはめて妄想するのは、滑稽だよ

No title

319名無しさん@1周年2020/02/01(土) 10:03:29.83ID:+/sT/HKj0>>340>>346>>383
3次感染者も出た…武漢からの入国者→知人→妻・息子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00035620-hankyoreh-kr

No title

302名無しさん@1周年2020/02/01(土) 10:01:29.87ID:8V2ZkYHt0>>412
正直医師や病院も戦々恐々だろ
コロナ感染者や疑似感染者が中国人も交じって大挙して押し寄せるんだぜ

412名無しさん@1周年2020/02/01(土) 10:09:52.59ID:/HFcIPGU0
>>302
奈良のバス運転手の知人が肺炎で入院
その知人を診たクリニックが謎の休診

No title

29名無しさん@1周年2020/02/01(土) 09:37:54.21ID:lkdDalNL0>>115>>116>>147
1スレ目に貼られてたレスを置いてくよ↓

なんか恐ろしいこと言ってる人いるんだよなあ

228 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/31(金) 21:07:37 ID:uSAyCjyy0
猫のコロナウイルス病、FIPと同じだ
抗体介在性感染増強っていうのがあって
抗体があるところに再感染すると激症化して発症する
無症状キャリアがいるのに激症の発症者の脂肪率が
高いのまで同じだ

318 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 21:13:00 ID:/5BtburA0
>228
って事は武漢で死人が多いのは
10月あたりから出始めて1回目はみんな軽い風邪くらいで治ってたが
12月あたりから2回目食らって死んだって事になるね

1回目は騒がれず
2回目から正体不明の肺炎って言われて始めたと考えると色々合点がいく

No title

1次郎丸 ★2020/02/01(土) 09:33:26.23ID:GgSn1odX9
新型コロナウイルス この先どうなる?
2020年1月31日 22時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012268181000.html

中国を中心に感染が広がる新型コロナウイルス。WHO=世界保健機関は、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。日本でもヒトからヒトへの感染が確認され、この先、新型コロナウイルスはどうなっていくのでしょうか?

■現状は?
感染症対策、特に新たな感染症が発生した際には、現状をしっかりと把握してそれぞれの状況に合わせた対策をとることが大切です。

1月31日現在、日本はどのような状況に置かれているのでしょうか。

WHOは、「緊急事態」を宣言した際の記者会見の中で、新型コロナウイルスは中国本土では患者が増えているものの、海外では比較的、患者は少なく、ほとんどが中国の武漢の滞在歴があったり、滞在歴がある人と接触したりした人だと説明しました。

日本でもヒトからヒトへの感染は確認されていますが、いずれも武漢から来た旅行者や、感染者と接触していたことが分かっています。

どこでどうやって感染したかが把握できるうちは、まだ、封じ込めが可能な段階とされています。

現在、日本を含めて中国本土以外はこの段階にあります。

■次の段階は?
日本国内で、中国・武漢などの感染地域を訪れたことがなく、また、感染者と接触もしていない人で感染が確認されると次の段階となります。

この段階になるとすでに国内で感染が広がっているおそれがあり、いわゆる水際対策の有効性が低いと考えられるからです。

2009年の新型インフルエンザの時には、海外から帰国した人の中から国内で初めての患者が確認され、1週間程度あとにはもう、海外への渡航歴がない感染者が確認されました。そしてさらにその1週間後には、全国で確認された患者の数は300人を超えていました。

これを受けて、国の対策も水際で防ぐ対策から、医療態勢の整備など感染拡大を防ぐ対策に重点が移されました。

今回の新型コロナウイルスでも、同様の対応になる可能性があります。

■国内流行は?
今回の新型コロナウイルスは今のところインフルエンザと同程度の感染力ではないかとみられています。

1人の患者が、何人に感染を広げるかをみると、新型コロナウイルスはWHOは「1.4人から2.5人」と見積もっていて、中国の研究グループも「2.2人」と発表しています。

インフルエンザは「2人から3人程度」とされていますから、同程度の数字です。

この数字が「1人」を下回ると、感染の拡大は終息に向かうとされています。


■流行が広がると
仮に新型コロナウイルスの流行が広がると、医療機関には多くの患者が訪れることが予測されます。

2009年の新型インフルエンザの際にも特に休日の診療所などでは長蛇の列となりました。また、今は通常のインフルエンザもまだ流行している最中で、ただでさえ医療機関は1年で最も忙しい時期です。

今回の新型コロナウイルスへの不安から、多くの人が1度に地域の医療機関に殺到してしまうと、2009年の新型インフルエンザの際と同じように混乱するおそれがあります。

今回の新型コロナウイルスは、発症しても比較的症状が軽い人が多いとみられていますが、中には重症になる人も出てくるはずです。

医療機関が混乱すると重症の人たちへの対応やそれ以外の通常の診療への影響が懸念されています。

今は国内での感染が広がっている時期ではありませんが、万が一、国内で流行するとこうした事態が起きることを想定して、国をはじめ、関係機関は今から対応を検討しておくことが重要です。


No title

596名無しさん@1周年2020/01/31(金) 21:30:31.86ID:ctOZJbg60
>>559
武漢もはじめはこんな感じだったんだよ
1ヶ月は予断を許さない

No title

585名無しさん@1周年2020/01/31(金) 21:28:04.87ID:0NfJ4T9+0
症状もないし軽い風邪の症状で終わる場合が多いから感染者は爆発的に増えるよ。
インフルと同じ。

No title

563名無しさん@1周年2020/01/31(金) 21:24:21.36ID:Zq7B62K60
武漢関連者ばかり追ってて日本人の検査放置w

まるで武漢のたどった道をそのままたどる日本

No title

531名無しさん@1周年2020/01/31(金) 21:16:55.97ID:GZZY4w3c0
ツイッターで発熱とか咳のツイートのトレンドを調べた方が早いんじゃないの

No title

516名無しさん@1周年2020/01/31(金) 21:12:12.45ID:YiRk7p7s0
ウイルス検査にかけるガイドラインを絞ってるんだろうな
今の対応は新型コロナウイルスの撲滅ではなく、国民の溜飲を下げることを目的にしているように見える
ウイルスが強力だとこれが裏目にでるが、僅か2ヶ月弱で人口1000万人超の武漢を閉鎖に追いやったウイルスが、
強力じゃないはずがないんだがな

No title

470名無しさん@1周年2020/01/31(金) 21:03:17.84ID:FIfJKsgu0
これって、今国内にいる、風邪っぽい症状が出ている人たちを検査しても
けっこうコロナ陽性が出てくるんではないの?

No title

428名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:54:21.40ID:lgu8aKSa0
>>409
肺炎は風邪とは全然違う

No title

425名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:53:51.67ID:PjjPZw570
あべ「日本人のウイルス検査はするな、普通の肺炎で押し通せ」
厚労省「はい…」

No title

381名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:46:24.50ID:OAmWl/z/0
専門家が、マスクは完璧じゃないけど
顔を触る機会が減るから意味あるってさ

No title

369名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:43:02.75ID:OAmWl/z/0
日本で肺炎で重症ならカウントされなくても
治療は受けられるよ
だから危篤まで行かないんじゃないかと予想

No title

265名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:25:07.90ID:lgu8aKSa0
>>125
奈良のバス運転手の時は
最初の奈良の町医者にかかった時、全然ガイドラインに引っかかってなかったが
念のために詳しく聞いたら武漢のバスツアー運転手だとわかってとりあえず保健所に相談してみたって
それで他の奈良の大きな病院にかかるように勧めた

もしそこで町医者が調べようと保健所に相談しなかったら
いまだに武漢滞在経験なしの患者は現れてなかった事になる

No title

273名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:25:36.29ID:wEINgPqS0
>>239
京都とか仙台は今日から検査できるようになったらしい
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2020/01/news_200131180000_095188.htm
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00010004-khbv-l04

てことは、これから出てくるのかな
全国の感染状況

No title

239名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:20:33.64ID:k3nQBcET0>>273
>>187
>>212
24日あたりからとっくに各都道府県の地方衛生研究所で検査できるようだが・・・


https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68642

No title

187名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:12:41.46ID:8UBpiX9y0>>212>>239
>>125
昨日の医者のツイッターだと
検査できるには日本で1カ所
そこに送って検査してもらう
検査に限界があると
具体的には数は言ってなかった

ただ県独自で検査できる体制を整えたとこもあるね

No title

181名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:11:57.27ID:mopJKSQk0>>191>>192>>206
大阪で流行ってるという謎の風邪が新型コロナだと思う
日本人の症状はちょっときつい風邪程度なんだよたぶん
普通に考えて武漢封鎖前から日本に入ってきてるよ
武漢で発生したの去年なんだからさ

No title

180名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:11:49.90ID:pexO1AV10>>234
>>119
検査しなくても肺炎患者が爆発的に増えてるなら新型コロナのパンデミックになってることが分かるはず。
それが例年のインフルから併発した肺炎に紛れるレベルだとしたら全然影響無いことになる。

まさか各医療機関のベッドが埋まり初めてからようやく何かしらの病気の爆発的な流行に気づく訳じゃあるまいし

No title

165名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:10:05.50ID:ZNl4H8G90>>244>>286
武漢人と関わらない日本人の検査はしないから、
数字の上では日本はまだクリーンに見えるけどな
これから、「ひどい風邪をこじらせて死ぬ日本人」が増えるのでは?

No title

162名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:09:37.04ID:paK6g3hp0
日本も中国と同じで実際の数なんてわからない

No title

136名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:06:46.70ID:Zq7B62K60
普通の日本人は風邪で死にかけるまでは検査してもらえないからwwwwwww

おまいらさっさと死にかけるんだな

No title

128名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:05:16.80ID:kjtQZsBC0
他と比べて日本の伸びがすごいな
春節ブーストで一気に突き放しそう

129名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:05:36.58ID:yXY5MjDj0
武漢封鎖直前に日本に18000人が逃げてきている
この時点で200人程度感染者が入り込んでいる
今の感染者の実数は発表の最低100倍ぐらい居るんじゃないか

No title

116名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:03:14.09ID:zIwk2nwQ0
そもそも検査しなきゃ感染しているかどうかすらわからんからな
すでに移りまくってるでしょ
そしてその辺の病院にいってもわからんし、病院に行かなくてもわからん

No title

111名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:02:31.33ID:ZNl4H8G90
国は、日本人同士の感染を絶対に認めたくないんだろーなー
例え肺が腐りかけていても、武漢人と関わりがなければコロナ検査しないんだろ?

No title

109名無しさん@1周年2020/01/31(金) 20:01:50.47ID:/MsouDkf0
>>71
検査しないから、もし感染していても「ただの肺炎」としか診てもらえない。
でもって、死んでも自然治癒しても統計上は武漢肺炎感染者としてカウントされない。

No title

72名無しさん@1周年2020/01/31(金) 19:55:28.29ID:8UBpiX9y0>>76>>89
日本には相当数の隠れコロナがいる
これは間違いない
まず症状ある人が検査できる体制を整えないと
今みたいに一部だけしか検査しなきゃ患者数は増えないけど
手遅れになる
マジに東京が武漢になる

No title

71名無しさん@1周年2020/01/31(金) 19:55:22.35ID:ZNl4H8G90>>109
どうやら、武漢人と関わりの無い一般人は、どんだけコロナの症状が出ていても検査してもらえないらしいぞ
仕事やプライベートで武漢人との関わりを証明できない奴は、
「出会い系で中国女性と濃厚接触した、聞いたら武漢から来たと言ってた」
とでも言っておくしかないな

No title

66名無しさん@1周年2020/01/31(金) 19:55:02.75ID:8fXGafC40>>81
>>57
そういうけどあんた今風邪ぎみでわざわざ病院で新型検査希望しにいく?
いかない人ほとんどじゃないの
行っても検査高いらしいし病院も保健所に

No title

57名無しさん@1周年2020/01/31(金) 19:52:41.61ID:wEINgPqS0>>66
1月20日前後に来日した中国人からの二次感染が起こっていれば
今頃がちょうど症状が強くなる頃で日本人の患者が増えているはず
その状況を知りたいけど、情報が全くない

単に各都道府県で肺炎の症状がある患者をサンプリングして
その中に新型コロナにかかってる人がいるかを調べれば良い
各都道府県で何件検査して、陽性は何件って情報が分かるだけで
だいぶ状況が見えると思う

プロフィール

jcsas

Author:jcsas
みんなでがんばります!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
447位 / 13835人中
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
プログラミング
94位 / 2573人中
アクセスランキングを見る>>
来場者数
検索フォーム
リンク
QRコード
QR