[excel] データ入力のしかた
エクセルで各種データ入力することが多いと思います。
エクセルを使う際には
ことがコツです。数多くのデータは行データとして入力していきます(1行1データの鉄則)。列方向には項目が並びます。この形式でデータ管理すれば、以下のように様々なメリットがあります。
などです。
エクセルを使う際には
- 1行目のみを項目名にする
- データは2行目から入力する
ことがコツです。数多くのデータは行データとして入力していきます(1行1データの鉄則)。列方向には項目が並びます。この形式でデータ管理すれば、以下のように様々なメリットがあります。
- 1行目を項目名にしてデータソート(並べ替え)やマージ(連結)しやすい
- テキストデータに変換してその後のプログラム自動処理がしやすい
- 項目名がないのも困るので1行だけ項目名に使う
- 行をデータ行にすることでデータ数が何百件に増えてもデータ処理しやすい
- アクセスなど他のデータベースアプリとの相性が良くなる
などです。